CAVE D'OCCI

How to enjoyベーゼンドルファーの音色に癒されて

欅のガーデンの
小さな音楽ホール

今から30数年前、創業のころです。当時のカーブドッチはワイン製造場と樽蔵と欅の庭だけのこぢんまりとしたワイナリーでした。その欅の木々の中に小さな音楽ホールを建てることになりました。なぜ、ワイナリーに音楽ホール? それはぶどう畑の中でワインとお食事、そして美しい音色を楽しんでいただくというのが創業からの夢だったからです。

普段はレストランとして活用すれば事業のプラスになるし、設計士の先生に規模は小さくとも音響の良い建物をお願いしました。当初は余裕もなく、カワイの40万の中古ピアノを備えてのスタートでした。


 



憧れのベーゼンドルファーがやってくる!

レストランも順調に船出し、時折開催するコンサートの評判も上々。開業して5年位した頃に思いもよらぬお話をいただきました。当時のベーゼンドルファージャパン社から「2000年ミレニアム記念モデル」をこのホールに買わないかという提案でした。

音楽の都ウィーンの至宝、憧れのベーゼンドルファーのグランドピアノ。熟練の職人たちの丁寧な手作業で作られたその音色は、ウィーンナートーンと呼ばれています。ベーゼンドルファーを作るのに使用される木は、海抜800メートルの中央アルプスのある特定の地域で育った木材のみで、最長で6年間の歳月をかけ天然乾燥を経て完成されます。


 



 



 


「2000年ミレニアム記念モデル」は、当時世界で50台のみ製造されるという限定のグランドピアノで、そのうち1台が日本にやって来るとのこと。奥行き200㎝のこのピアノはカーブドッチホールにピッタリのサイズだというお話でした。しかもマホガニーを取り入れたとても美しいデザインは王侯貴族のピアノのようです。当時にしては法外なお値段でしたが何と長期ローンが組めるとか。このチャンスを逃したら二度とないと、思わず「買います!」。

はるばるウィーンから海を渡ってこのホールまで運ばれてきたのは50台のうちの「33番」。日本で一台のピアノです。


 



実はホールにもこだわりが

ピアノを設置しているホールは、ピアノを中心に置いたときに音色が美しく響くように、入口に向かって台形のように広がっています。音が反響しすぎないよう床・壁・屋根とお互い平行な壁を一切避けていて、背面のドームからホール全体に音色が行き渡ります。

200席ほどの小さなホールで聴くベーゼンドルファーの至福のピアニッシモ。体の芯まで染み込むような柔らかな音色は格別です。


 



 



 


木造のホールは四季を通して呼吸をしています。当初はピアノの湿度調整器を置いたのですが、建物とピアノの呼吸が合っているのでしょうか。調律師さん曰く「もう要りませんね。とても良い環境らしく、段々いい音が出るようになってきましたよ」。25年も経って今が一番とは恐るべしですね。

丸い木の柱は懐かしいかつての電信柱。床には南北戦争時代からジョージア州にあった古い集会場の梁り材を日本に運んで張っています。床のところどころに鉄砲の弾の跡が見つかるのも興味深いことです。

ワインの香りが染み込むような完全な木造づくりのホールは風合いがあって、周りの自然ともなじむ空間に仕上がりました。窓枠はまるで額縁。外の風景を絵画のように見せてくれます。


 



 



 


土地に馴染むまで一年をかけて慣らし弾き

新しいピアノというのは、その土地に来てから何年もたたないと良い音が出ないといわれています。まずはウィーンから船で静岡に運ばれ、2週間ほど日本の気候に馴染ませてから新潟へ。調律師さんからできれば毎日慣らし弾きをしてほしいと言われ、募ったところ反響がありました。世界でも台数の少ないベーゼンドルファーを一度は弾いてみたいと、各地からカーブドッチを訪れてくださる方が次から次へと。中にはコンクールのピアノがベーゼンドルファーなのでその前に自由に弾いてみたいと県外からわざわざ飛行機で訪れた学生さんもいらっしゃいました。

一年で延べ200人以上の人の協力で無事慣らし弾きが終わり、その5か月後には初のコンサートを開催。美しい音色を響かせました。


 



 



「ベーゼンドルファーを愛でる会」
ピアノ演奏者を募集

現在も結婚式の日には、きらきらと彩りをそえる音色を響かせています。発表会やリサイタルなども開催されています。より気軽にベーゼンドルファーのピアノを弾けるように、ピアノを使った集まりのご予約も承っております。

また、年に数回、誰でも参加できる「演奏交流会」を開催し演奏者を募集しています。ベーゼンドルファーの美しい音色、そのピアノの音を隅々まで行きわたらせる音響抜群のホール。この空間で大切な曲を気持ちよく演奏してみませんか。


演奏者は時間内に順番に弾くことができます。お一人様10分が目安です。一曲通して弾いてください。


ランチやワイン・コーヒーを楽しみながら、弾いて、聴いて、心地よい雰囲気を体験してみましょう。


 



 



 



Winery Map

カーブドッチホール